インドの伝統布カディ生地です。
カディとはチャルカという紡ぎ車で糸を紡ぎ、手織りされた布の事。
イギリス占領下に、一度廃れてしまった技術を、マハトマ・ガンジー氏のインド独立の象徴の運動として蘇った伝統の技術、今でも国営で管理されているインド人誇りの布です。
➖使うほどに味わい深い布➖
使うほど、洗うほどに柔らかくなるカディ、手紡ぎならではの撚りの強弱がシボを生み出します。
その凹凸がカディならではの表情と味となるのです。
➖カディについて➖
手紡ぎ、手織りの為、時々糸のとびや、ネップ、おり傷も見られます。
それも含めてインドのカディを愛していただけたら幸いです。
また、端の方にマークや文字などが書いてある事もあります。
使ううちに落ちていきますが、そういった事もインドの布ならでは、日本とは全く違う感覚である事をご理解くださいませ。
私は手作り感が溢れるインドのカディが大好きです。
おおらかなインドのカディを皆様にご愛用いただけましたら幸いです。
幅 約90cm
50cm単位の販売です
必要メーターを入力ください。
例 2mの場合は4となります。
素材 コットン100%