








<ストールの染めについて>
バグルーの老舗工房のハンドブロックプリント大判ストールです。
現地ではドゥパタとして作られています。ドゥパタとはインド女性が頭や肩を覆うストールのような民族衣装です。
染めは伝統染めのバグルーハンドブロックプリント。
古くはパキスタンに起源を持つアジュラックの技法で染められました。
ダブプリントのラインは細かい砂を使う事により繊細に表現されているのも特徴です。
染料と染料を重ね染めした微妙な色合いは何とも素敵です。
<時を重ねた味わい>
最後の写真は7年愛用した同じ工房の同タイプストール。
春から秋は大活躍しています。
インディゴもすっかり落ち着いた色合いになり、使い込んでクタクタに柔らかいのがお気に入りです。
バグルー染めの魅力の一つが、使い込んで変化する色合いと質感。
エイジングを楽しめる布でもあります。
<サイズ感と素材>
とても大きいサイズですが、とても薄く柔らかいコットン生地のため様々な用途に使えます。
ストールとしてはもちろん、日焼け防止や冷房対策など、小さくたためるので旅行などの気温調節にとっても便利です。
素材 コットン100%
サイズ 250cm×88cm