












ルクツルオリジナル、カシュクールドレスです。
長い間作ってきたカシュクールに、改良を重ねて生まれた決定版です。
細かい仕様にこだわりました。
生地はコットンスラブ、春夏は一枚で、秋冬は重ね着で、一年を通して着られる平織生地です。
スラブとは糸に凸凹があり、織り上がりに表情が生まれます、柔らかく、ふんわりとした程よい厚みのある生地です。
〜スラブとオーガニックコットン、厚みの違い〜
スラブは凹凸のある糸を使い織った生地です。
ふんわりと厚みのある生地ですので真夏を除いたシーズンにおすすめです。
冬でも温かみのある生地です。
オーガニックコットン
60番手の生地を使用しています。
通常メンズシャツなどに使われることが多い厚さです。
スラブより薄いので真冬を除いた季節におすすめです。
夏も快適です。
---------------------------------------------------------------------------------------------
染めはバグルーの伝統染 アリザリンレッド
19世紀後半〜20世紀初頭にはすでに使用されていた染料。
インド茜を化学合成した古い染料です、アルミでの媒染や、煮出しにザクロの花びらを使うなど、植物染めと化学染めの中間のような染めです。
下地染めはミロバランという植物の種子、下地の淡いベージュはミロバランの色です。
アリザリンの赤はとてもシック、媒染染めならではの深い色合いです。
※バグルーの染めは、アルミや鉄媒染によって染める伝統染です。
職人が5mずつ手染めしています。
ルクツルでは、小さな染めむらや染料のトビはそのまま使用しています。
沢山の生地を染めてきましたが、熟練の職人でも、染めむらや染料のトビなどを全くなく染めることはまず不可能です。
それも含めてのバグルーの染めと、ご理解の上、お求め頂けますようお願い致します。
着丈 120cm(肩より)
肩幅 43cm
袖丈 フリーサイズ
バスト 86cm (袖に大きなマチが入っていますので実際は120cm)
ポケット付き
サイズ感
重ね着を考えて、厚手のワンピースなどの上からも楽に着られるようなパターンです。
モデル身長 161cm
➖ルクツルのこだわり➖
心地よさ、家でも外でも気分よくいられる服。
着る方の魅力を引き出し
着込んでいくうちにインドの布のファンになっていく......
それがルクツル の服作りのコンセプトです。
背中のレーベルは手刺繍。
インドの職人と一緒に作り上げるルクツル 服の証です。